ロアです!
富樫作品は今「HUNTER×HUNTER」の話でもちきりですが、
わたしが熱を上げているのは「レベルE」です!
この作品はブラックユーモアにあふれ、一筋縄ではいかない話の展開に物語の登場人物をはじめ読者も翻弄されていく、とても面白みのある作品です。
コミックスだと3巻、文庫版も出ていて上下巻で完結しています。(作者:富樫義博、集英社)
レベルEはこんな話
現在地球には数百種類の異星人が行き交い生活している
気づいていないのは地球人だけなのだ
彼らの目的は様々で
国家レベルの策略から
個人レベルの研究・犯罪まで
多岐にわたる………
レベルE・上巻より
舞台は山形県。
謎の飛行物体の墜落から物語は始まります。
物語の主人公はこの乗り物に乗っている人、ドグラ星という星の王子です。
しかし、この人視点で物語は進んでいきません。
すべてはこの人を取り巻く人たちの視点で描かれます。(その為、話によって全然出てくる人が違ったりします。)
短編~中編の物語が集まってできている、オムニバス形式のSF作品です。
ここがおもしろい!!
王子は見た目からしてただ物ではなさそうな雰囲気ですが、その予想の斜め上を行く人物です。
どこまでも何を考えているか分からない王子に、地球人も宇宙人も、読者でさえも振り回されます。
振り回されすぎて側近が発狂しかけたり、転調を重ねる物語にどんどん惹きこまれます。
終始ドタバタ系かな?と思う人がいるかもしれませんが、シリアスな話も、もの悲しくて切ない話もあるんです。…文庫の上下巻でこんないろんな感情が生まれることある?ってくらいある意味お得な作品ともいえます。
わたしはここが好き!!
- 王子がおしゃれでかっこいい!!
金髪ウェーブで容姿端麗な王子。日本での服装も楽しんでいて20年以上も前の話と思えないくらいおしゃれです。
- 側近のクラフトさんが好き!!
王子にあの手この手でおちょくられつつも側近の立場をまも…れないときがあるのが最高。
- 宇宙人はつらいよ…!!
人に危害を与える宇宙人にも訳がある。いくつかそんな話があります。周りのレベルE好きもここが好きな人が多い。
- アニメもおもしろい!!
2011年にアニメ化していて、2022年11月現在はAmazonプライムで見ることができます。
原作に忠実なアニメなのでこちらもおすすめ。マンガだと王子の思考がより深く知れて、さらに面白いのでどっちも見てほしい!
- 何よりもラストが…!!!
ラストに物言いをしがちなロアですが、レベルEはそこが最高潮です!!
ここまでの流れがいっ…いや、やめときますね、読んだ方が面白いので!
こんな人におすすめ
レベルEは「ブラックユーモアが好き」「先の読めない話が好き」「最近のマンガに少し飽きている」人におすすめです。
富樫展は2023年1月9日まで。ハンターハンター以外にも、こんなに楽しい作品がある!
というご紹介でした!
↓イーブックスならペイペイ払いで読める!初回は70%オフでお得!
熱量すごかったな…、ロアのレビューは以上です。お読みいただきありがとうございました!
是非読んでみてくださーい!
コメント